ヤマユリ

ヤマユリ

ヤマユリがちょっと高いところに咲いていました。


ヤマユリは、

日本特産のユリで、北海道と北陸地方を除く近畿地方以北の山地の林縁や草地に分布する。
花期は7~8月頃。
花は、花弁が外に弧を描きながら広がって、1~10個程度を咲かせる。
花の香りは日本自生の花の中では例外的ともいえるほど、甘く濃厚でとても強い。
発芽から開花までには少なくとも5年以上かかり、また株が古いほど多くの花をつける。
風貌が豪華で華麗であることから、『ユリの王様』と呼ばれる。

鱗茎は扁球形で10cm程の大きさである。多糖類の一種であるグルコマンナン(コンニャクにも多く含まれる)を多量に含み、縄文時代には既に食用にされていた。

1873年、ウィーン万博で日本の他のユリと共に紹介され、ヨーロッパで注目を浴びる。
それ以来、ユリの球根は大正時代まで主要な輸出品のひとつであった。

そうです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ヤマユリ


旧水窪町の花でしたね。



同じカテゴリー()の記事
ヤブラン
ヤブラン(2009-08-20 18:49)

ニラ
ニラ(2009-08-20 18:45)

ボタンヅル
ボタンヅル(2009-08-20 18:15)

マルバルコウ
マルバルコウ(2009-08-20 18:09)

ヒメジョオン
ヒメジョオン(2009-08-05 09:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ヤマユリ
    コメント(0)